子どもはもう保育園に行く年齢になったので、
妻にパートに出てほしいのになかなか仕事を探そうとしないって。
今後の日本企業の多くは、給料は上がる見込みはないし倒産のリスクのほうが高いかもしれない。
だから僕は個人的にはお子さんがいる家庭こそ『共働きは当たり前』だと思っています。
じゃないと子供を大学に行かせるなんて、
ほんの一握りの家庭だけができることになってしまうでしょう。
親が貧乏だったから子供の将来が制限された。
これって親にとっても悲しいことですよね。

僕はこの後輩に、今すぐレジ打ちのパートに行かせるんじゃなくて、
奥さんが興味があることを勉強させてからでもいいと思うって話しをしてあげました。
そしたら、WEBデザインを勉強したいとか言ってましたっていうので、
ここを紹介してあげたのです。

(詳細は画像をクリックしてください)
人は、自分が興味があったもの、自発的に取り組んだものには、
エネルギーを注ぐことができます。
だからきっとこの奥様も、
在宅でWEBデザインの仕事を行なって、収入を得ていくのでしょうね。

